かみさまありがとう
あおぞら広がって、うれしい朝
年長さんの「お別れ遠足」スタートです

乗っているのは「こども汽車」のべんけいごう

夜行性動物館・植物園・・・
途中、のんびり眠そうなかばの「さつき」と「みね」に会いました。


アフリカ園の動物たちを大声で呼んで・・・


ラッコの可愛らしさ、ペンギンの泳ぎに大喜び
「おなかすいたぁ~」早くからこの声が聞こえていました。
お弁当が楽しみだったのでしょう。
「はやくおきてつくってくれてたんだよ
」

お弁当を食べながらも、
「せんせい ふんすい きれいだね・・・」「ここ、けしきがきれいだよ」
あおぞらに見守られて、子どもたちも幸せ気分
生命の歴史・・・自然史博物館


「うわぁ~おおっきい
」おなかの下にもぐったり・・・

背中にのぼって遊んだり・・・
今日一日、たくさんのいきものに出会ったね
家に帰って、どんなおはなしするのかなぁ・・・


先生たちが交代で司会進行・・・なぞなぞ・○×クイズ・しりとり・歌合戦・・・
行き帰りのバスの中は楽しい企画がいっぱい
ひとつひとつ行事が終わるたびに、
卒園する日が近づいていることを感じているようです。
今を大切に・・・旅立ちのその日まで・・・