入園資格 | 満3歳から小学校入学始期まで |
---|---|
募集人数 |
満3歳保育 ・・・ 希望者(令和5年4月2日以降生まれで、満3歳児) |
定員 | 180名 8クラス |
要項配布 |
令和7年 9月1日(月)《午前8:30より配布》 |
出願期日 |
令和7年10月1日(水)《午前8:30より受付》 |
出願手続き | 本園所定の願書(写真添付)に面接検定料3,000円を添えてお申込みください。 面接票(面接時間の指定)をお渡しします。 ※駐車場は、Feel駐車場をご利用ください。 |
面接期日 | 令和7年10月17日(金) |
面接会場および 終了後手続き |
聖カタリナ幼稚園
*一旦、納入された金額はお返しできません。(転勤の予定がある方はお申し出ください。) |
月の諸経費 |
毎月 保育料・・・無償化対象 |
保育時間 | ・全日保育(月曜日 ~ 金曜日) バスコース 登園 8:30 ~ 降園 14:00(最終バス 15:30発) 歩きコース 登園 8:40 ~ 降園 15:00 1時間前帰り(月1回) 全日保育降園より1時間前の降園になります。 ・午前保育(主に行事の前日、園だよりでお知らせした日) バスコース 登園 8:30 ~ 降園 11:30(最終バス 13:00発) 歩きコース 登園 8:40 ~ 降園 12:00 ※スクールバス利用の方は、学期毎にローテンションで時刻表の変更があります。 |
給食及び お弁当 |
月曜日 /水曜日/木曜日<給食>・・パン、果物または カレーライスなどの献立を園で用意します。 火曜日 <お弁当>・・それぞれ家庭からお弁当を持参をします。 金曜日<おにぎりお弁当>・・世界の貧しい子どもたちに目を向け 精神的な分かち合いを願い行っています。 午前保育<おやつ>・・軽いおやつをいただいて降園します。 |
導入保育 |
入園手続きをされたお子さんを対象に、10月より入園までに5回の導入保育を行います。 先生や在園児との関わりを通して、少しずつ園に慣れていただく機会になればと願っています。登園日については入園手続き後にお知らせいたします。(満3歳児入園導入保育については、入園月によって、上記日程と変わります) |
令和8年度に係る施設見学・説明会を下記の日程で行います。
時間 |
令和7年9月5日(金)予定 9時30分~10時10分 |
---|---|
場所 | 園内2階 聖ドミニコホール |
会場準備のため、予約が必要となります。
参加を希望される方は、園受付51-7127までご連絡ください。
保育料については、無償化の対象となります。※いずれも、入園後に手続きをしていただきます。