
お知らせ
News & Topics
園でのイベント情報や、保護者様へのご連絡などはこちらをご確認ください。
ありがとうを届けたくて
2014-06-02 (Mon) 08:00

「いつも まりあさまに
まもってもらっているから・・・」と年長児のつぶやき

3歳・4歳・5歳・6歳・・・
静かな静粛の後に祈る姿は人としての美しさを感じます。

5月30日、園内では「聖母のつどい」を行い
聖歌に、お花に、お祈りに「ありがとう」の心をこめて。
この日のために、お花を準備してくださった、
ご家族のみなさま、ありがとうございました。

見えないものを感じとるこころが育ちますように・・・
今、「ある」ものに感謝して、大切にできますように。
「まりあさまのきれいなこころを わけてください」と、
手を合わせる、子どもたちの心を深い愛で包んでください。

ひとつの行事を「こころに届ける」ために、
支えてくださっている皆さまに深く感謝いたします。
ありがとうございます。
この記事を表示
縦割りクラス
2014-06-01 (Sun) 08:00
異年齢クラスは涙顔と笑顔が向かい合う「おかあさんにあいたい・・・」涙こぼれる、小さい組の子どもたちのそばには、この体験を乗り越えた年中・長児の存在があります。そっと触れる手や、覗き込む笑顔は、家族のよ...
記事全文を読む
記事全文を読む
さくらのころ
2014-05-31 (Sat) 13:45
新たな環境との出会い・・・喜びと緊張・・・「こんにちは!」したのは?さくら・・・制服・・・ランドセル・・・せんせい・・・ともだち・・・まりあさま・・・あおぞら・・・イチョウの木・・・うんてい・・・たん...
記事全文を読む
記事全文を読む
おはよう!
2014-04-08 (Tue) 16:05
仮入園の一日・・・「まってたよ」えがおとえがおでごあいさつ。「おはよう!」の声があちらこちらから聴こえてくるね。もうすぐ、入園式。今度、会うときは制服姿・・・出会うものすべてを喜びを持って受け入れるこ...
記事全文を読む
記事全文を読む
春を感じて
2014-03-25 (Tue) 08:00
さくらの開花・・・あたたかな日差し・・・春の知らせがあちこちから聴こえてくるようになりました。自然界の小さな変化に心躍らせて、喜んでいるのでは。幼稚園は、新年度みんなの元気な笑顔が戻ってくる日を心待ち...
記事全文を読む
記事全文を読む
春休み 3
2014-03-24 (Mon) 10:00
お休みの間、「おともだちなにしてるかなぁ~」「はやくあいたいよ」「ようちえんであそびたいな」「かみさまおやすみのあいだも・・・ &...
記事全文を読む
記事全文を読む
春休み 2
2014-03-23 (Sun) 08:00
12月の発表会の頃・・・うれしそうに衣装を見せに来てくれていた年少組さん。 &nb...
記事全文を読む
記事全文を読む
春休み
2014-03-22 (Sat) 09:00
春休み前の保育室の様子(年少組)・・・日々の荷物整理年度末、はりきっておそうじお弁当の時間おともだちとバスを待って縦割りクラス帰りの時間次年度を楽しみに、降園へ・・・
この記事を表示
この記事を表示
平成25年度 終業式
2014-03-21 (Fri) 07:00
18日、25年度終業式をむかえました。3週間後には、あこがれの年長組へ。生き生きとした表情で活動する年中組。 終業式が始まる・・・話を聞く姿勢は自ら準備。...
記事全文を読む
記事全文を読む
ちいさい おともだち 2
2014-03-20 (Thu) 14:41
深い愛につつまれて、自分で選ぶこと、ひとりでできることに喜びを感じる。真剣な顔、うれしい顔、優しい顔・・・様々な表情が見られ、私たちに心の育ちを感じさせてくれます。幼稚園はともだちがいる、先生が待って...
記事全文を読む
記事全文を読む