今日は、お天気に恵まれて
「聖母のつどい」を行うことができました。
玄関では、みんなのお母さん「マリアさま」が
みんなの登園を待っていましたね。
おうちから持ってきたお花をお捧げし
マリアさまに、心を込めてお祈りをしました。
園庭で、全園児そろってマリアさまを讃える
「聖母のつどい」を行いました。
神父様から、大切なお話を聞きました。
それから、先生のお祈りやみんな揃っての共同祈願。
「せかいのひとたちに
なかよくするこころを わけてください」
「みんなが いのちを たいせつに しますように…」
世界中の人たちのために…
マリアさま、どうぞお祈りをとりついでください。
年中・年少・満3歳児も神父様から祝福を受けました。
マリアさまを乗せて、一生懸命、担ぎました。
花吹雪も風にのって、きれいに舞っていました。
まるで、マリアさまが喜んでくださっているように…
そのあとは、いつもお世話になっている
修道院のシスター方、光ヶ丘女子高校の先生方に
持ってきたお花をお渡しに行きました。
「きれいなお花を ありがとう」
声をかけてもらい、思わず笑顔がごぼれました。
マリアさま、いつも私たちのことを
見守っていてくださり、ありがとうございます。
これからも、こどもたちが、明るい気もちで
健やかに成長できますように…
どうぞ 私たちのお祈りを 聞いてください。