St.CATHERINE 学校法人 聖カタリナ学園 聖カタリナ幼稚園

当園のごあんない

入園案内&見学説明会

お知らせ・園の日記

高校のグラウンドへ

高校のグラウンドへ

敷地内を歩いて移動、 光ヶ丘のお姉さんたちのグラウンドへ・・・ かけっこやリレー お遊戯やたまいれ 高校生と園児が同じグラウンドで活動 拍手や声援をいただいて、よき時間に感謝いたします。

花の水替え

花の水替え

廊下をゆっくり歩く年少児、エプロンをかけて・・・ そ~っと近づいて、見てみると 水差しに入れた水を運んでいました。 身体全体をつかい、感覚を働かせて・・・真剣な表情 部屋に入ると、セッティングした机にむかい「にこっ」 無事運べて、ほっとしたのでしょうか。 花の水替え(日常生活の練習・環境の世話をする) いくつかの道具を使う中で、名詞(物の名前)、動詞(動き)を理解し、 身体全体・感覚を働かせて活動 … 続きを読む 花の水替え

書きたい

書きたい

「じぶんのなまえを かきたい」 砂文字をなぞり、文字のかたちをみる、なぞったあと、 文字の読みを知る 何度もくりかえし行う 姿勢よく・・・集中している 自らがつくりだす「しずけさ」 今週は、園見学を受け入れております。 ご家族でお越しくださったみなさま、出会いをありがとうございました。 見学を希望される方は、事前にご連絡をお願いいたします。

祈り

祈り

新学期が始まって1週間 園生活のリズムを取り戻し、生き生きと活動するこどもたち 心地よいかぜに秋を感じ、とんぼの姿にはしゃいだり 楽しい・嬉しい・・・1日をいただけることに感謝です。 昨日まであったものが・・・ない 今までとは違った生活・・・ 今、大変な思いをしている人のことを考えると 小さな手は「いのり」はじめます。 どうぞ、えがおが失われることがありませんように。

おけいこ

おけいこ

2学期 最初のお茶のおけいこがありました。 年長組のこどもたちは、1学期におしえていただいたことを 思い出しながら、おけいこをすすめました。 来月には、お茶席を準備 ご家族のみなさんがお越しくださいます。 体験することで得た喜び、こころを大切にしましょう。

園見学 ご案内

園見学 ご案内

現在、平成31年度 園児募集要項・入園願書をお渡ししております。 また、園見学についても、ご案内しております。 園見学可能日として、 10日(月) 11日(火) 12日(水) 13日(木) 18日(火) 19日(水) 20日(木) 21日(金) 26日(水) 28日(金) 9:30~11:00の間、自由にご見学ください。 ご希望される方は、園51-7127までご連絡をお願いいたします。

2学期スタート!

2学期スタート!

今日から2学期! 夏期保育を通して、少しずつ生活リズムを整えて、 元気に始業日を迎えました。 本日は、入園見学説明会を行いました。 多くの方との出会いをいただき感謝いたします。

平成31年度 園児募集要項 入園願書配布

平成31年度 園児募集要項 入園願書配布

平成31年度 園児募集要項 入園願書配布のご案内 本日、9月1日(土)8:30~募集要項・入園願書の配布をはじめます。 ご希望の方は、園受付までお越しください。 9月3日(月)の入園見学説明会への参加予定の方は、 3日当日のお渡しできます。 説明会参加をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。 園51-7127までお電話ください。 また、9月中に園見学を希望される場合は、 見学可能日を準備してお … 続きを読む 平成31年度 園児募集要項 入園願書配布

ぽんぽん ぽんぽん

ぽんぽん ぽんぽん

うたおう かぜと ♪ あそぼうよ くもと♪ きれいないろの ポンポン ポンポンを手にしているのは 年中児 力強い歌声とリズムにのって 身体を動かしています。 各保育室から、聴こえてくる音楽とかけ声・・・ 2学期も笑顔でむかえられますように。 ご家族のみなさま、夏期保育実施へのご協力に 感謝いたします。ありがとうございました。

元気になれる

元気になれる

夏期保育4日目、毎日の時間は、 まもなく始まる2学期へとつながっていきます。 休み前よりも、自分でできることが増えたこと。 心もからだも大きく強くなった喜び。 活発に動き 話す姿に成長を感じます。 「また あした あおうね」 顔をむかいあわせ、うれしそうな笑顔を見せて・・・