St.CATHERINE 学校法人 聖カタリナ学園 聖カタリナ幼稚園

当園のごあんない

入園案内&見学説明会

お知らせ・園の日記

ひなまつり

ひなまつり

「おひなさま かいてみたよ」         段飾りに興味をもって、 じっと観察・・・楽しそうに描きこむ姿がありました。   春の訪れを心待ちにしながら、 あたたかな戸外で過ごせることに感謝です。             先日、年長組さんが、お茶室にあつまり、 教えてくださった先生やともだ … 続きを読む ひなまつり

春を待つ

春を待つ

土から芽を伸ばしている「ちゅうりっぷ」 子どもたちは、やさしく声をかけ、 水やりをしています。 穏やかな日々をいただき感謝いたします。         2月生まれの誕生日会で・・・ あたたかい「みまもり」         向かい合う「えがお」         「はやく たべた~い … 続きを読む 春を待つ

「なにいろに する?」

「なにいろに する?」

 「なにいろに する?」            「おひなさま のせるんだぁ」         ちいさなお友だちも、         お姉さんたちも、         ともだちとの会話を楽しみながら、 自分の思いを表現していく・・・ &nbs … 続きを読む 「なにいろに する?」

卒園記念音楽発表会

卒園記念音楽発表会

年長組のお兄さん お姉さんに ありがとうの思いを込めて・・・ 平成27年度「卒園記念音楽発表会」を 10日(水)と12日(金)に行いました。            お母さま方の演奏につづいて、 縦割りクラス(9クラスが3つの グループをつくり)の歌と合奏を披露。     年長・年中・年少・満3歳児が ともに舞台へ・・・   &n … 続きを読む 卒園記念音楽発表会

福はうち!

福はうち!

おにさんたちの会話がきこえてきそう・・・ 節分のつどいを楽しみに作った「豆いれ」           園で、お家で・・・  おには そと!    ふくは うち!             園庭に注がれる陽ざしはぽっかぽか 春が近づいてきているのですね。  

演奏会

演奏会

もうすぐ、音楽会 今日は、お母さま方の演奏を 聴かせていただきました。         パーカッション楽器の紹介 楽しいリズムに身体も揺れて その他、2曲を演奏。       来週には、 子どもたちと同プログラムの中で 演奏していただくことになっています。 今日はリハーサルを兼ねて、 子どもたちに鑑賞の機会として ママメロディ~ … 続きを読む 演奏会

つばさくん!

つばさくん!

1月27日、 1月生まれのおともだちの誕生日会         がんばってマイクでおはなし         「つばさくん」と「しょうくん」が 幼稚園に来てくれました          うた・ダンス・てあそび・・・ パネルシアターに読み聞かせ・・・     &n … 続きを読む つばさくん!

よろこび

よろこび

11日金曜日、高校のお姉さんたちのグラウンドをお借りして、 かけっこやダンス・・・運動会にむけて 練習をしました! 笑顔で走るのは年少さん・満3歳児さん 頭上のかご目指して!玉入れジャンプしているのは年中さん たくさん入って大喜びのジャンプ! 年長さんにとっては、幼稚園最後のうんどうかい たくましさと やさしさあふれる演技 家族のみなさんとともに笑顔になれることを願っています。 みんなのよろこび届 … 続きを読む よろこび

みんなきらきら

みんなきらきら

美しく広がるあおいそら・・・もくもく雲まで、どどけ!みずが きらきらみんなのえがおも きらきら屋上プールでのみずあそび聴こえたもの、感じたことうれしい楽しい思い出をありがとうございました。いただいたお恵み、たくさんの支え・祈り・・・感謝のうちに、1学期を終えることができました。心より感謝いたします。 神さま、どうぞ、夏の日々もお守りください。

新たな環境で

新たな環境で

新年度がスタートして1ヶ月・・・新入園児の着替えを見守る、年中児ちいさなお友だちの入園を歓迎し、ともに過ごす喜び、しあわせを感じて大切にかかわってくれている姿に感謝の思いがあふれます。年少児 自主活動「貼る」お兄さん、お姉さんの姿を見て、自分で選んだおしごとをすすめます。高校のグラウンドにおさんぽお花をみつけては、「おかあさんに・・・」と縦割りクラスで過ごすことは、自分のちいさな頃をふり返ったり・ … 続きを読む 新たな環境で