
「みて いっぱい はっぱがついてる」 守護の天使像の足もとに シロツメクサがでています。 じ~っと見つめては、「よつば! みつけた!」 すずやかな風をうけて、戸外遊びを楽しみました。 「しあわせな時間」ありがとうございます。
「みて いっぱい はっぱがついてる」 守護の天使像の足もとに シロツメクサがでています。 じ~っと見つめては、「よつば! みつけた!」 すずやかな風をうけて、戸外遊びを楽しみました。 「しあわせな時間」ありがとうございます。
園の玄関左、 入園前のちいさなこどもたちのための「インファントルーム」 椅子の出し入れ 座る 物を運ぶ・・・ 活動する机は、自分で選び、選んだおしごとを運んで 繰り返し行います。 おかあさんの見守りをいただいて 「できた!」をいっしょに喜べる瞬間、 親子の笑顔が輝きます & … 続きを読む インファントルーム
園内で、聖母マリアを讃え、聖母のつどいを行いました。 ・・・こどもたちの いのり・・・ 「せかいじゅうのひとたちに なかよくするこころをわけてください そして みんながいのちをたいせつにすることが できますように」 かみさま わたしたちの いのりをききいれてください・・・ &nb … 続きを読む お祈りとどけてください
「きょうの おじくは しゃくやく」 「おはなは ほたるぶくろ りゅうきゅうつきみそう ずいな」 」 「おかしは ばら」 年長組のお茶のおけいこでは、聖母月を感じる 美しい「ばら」のお菓子が準備されました。 「わぁ~きれい」ずっとながめていたくなる・・・ … 続きを読む お菓子は「ばら」
登園後の身支度の一場面・・・ 年少さんがスモックを着るために、ボタンをはずしています。 となりでは、年長のお姉さんが、同じようにスモックを広げ 見守ってくれています。 言葉がけは少なく、あたたかな眼差しで ゆっくりとやって見せて、 ちいさなおともだちのペースに合わせてすすめています。 ち … 続きを読む 思いやり
エプロンをつけて、 毎日、通園時に履いてる靴を持ってきました。 「靴を磨く」おしごと ・・・これは ほこりをとるブラシ くつクリーム クリームをぬるブラシ ピカピカにするブラシ もっとピカピカにするパフ・・・   … 続きを読む 靴を磨く
新入園・転入園・進級・・・あらたな環境で過ごして1か月 子どもたちは少しずつ、自分のリズムを整えつつあります。 日々の生活を守ってくださっている、ご家族へ 子どもたちは、今週 感謝の気持ちをこめて、 プレゼントをおくりました。 ご家族のみなさま、いつも ありがとうございます。 &nbs … 続きを読む 家族へ感謝をこめて
未就園児対象のインファントクラスについて ①ホームページ「導入保育」のページでお知らせしております。 ②園見学やモンテッソーリ「おしごと」体験 園庭開放について は、おしらせ5月10日でご案内しております。 ご覧ください。お問合せは園受付へご連絡ください。
幼稚園入園前のお子さまをお持ちの方へ インファントクラスの環境を使っていただき、モンテッソーリ教育の「おしごと」を体験してみませんか? 2歳児のこの時期は無意識的吸収期、手に触れるもの、見たもの、自分の感覚を通して得た情報を無意識に吸収していきます。3歳を迎える頃、今度は意識的吸収期に入ります。自らの意思で「選び」「動き」「繰り返す」、体験の積み重ねが自己構築へとつなが … 続きを読む 園見学・「おしごと」体験・園庭開放について
令和3年度 満3歳児 願書配布・受付について 5月6日(木)より 平成30年11月生まれのお子さまの願書受付と 12月生まれのお子さまに願書配布が可能になります。 願書のお渡し、受付は随時行っております。 園までご連絡ください。 ご質問がある方は、 園受付51-7127までお問合せくださ … 続きを読む 令和3年度 満3歳児 願書配布・受付について⑥