
聖カタリナ幼稚園との交流を受け入れてくださったのは、 小豆坂小学校 校長先生はじめ多くの先生が 笑顔で迎えてくださいました。 廊下を歩いていくと卒園生のお兄さんたちの姿が・・・ うれしい再会に大喜び 今年は1年生(3クラス)と 年長組(3クラス)の交流会 手遊び・じゃんけんゲーム・・・自己紹介 いよいよ、学校の中を探検です! 楽しんで校内をまわれるように、シールを貼っていきます。 たくさんの教室、 … 続きを読む どきどき小学校
聖カタリナ幼稚園との交流を受け入れてくださったのは、 小豆坂小学校 校長先生はじめ多くの先生が 笑顔で迎えてくださいました。 廊下を歩いていくと卒園生のお兄さんたちの姿が・・・ うれしい再会に大喜び 今年は1年生(3クラス)と 年長組(3クラス)の交流会 手遊び・じゃんけんゲーム・・・自己紹介 いよいよ、学校の中を探検です! 楽しんで校内をまわれるように、シールを貼っていきます。 たくさんの教室、 … 続きを読む どきどき小学校
「なかよし うんどうかい」 「きょうは ほんばん?」 笑顔がこぼれます。 年長組のこどもたちにとっては 幼稚園 最後の運動会♪ めざせ!こころの金メダル かみさまから青空のおくりものを受けとって、 げんきな宣誓が響きます! 自分のこと、友だちの存在、 家族のみなさん・高校のお姉さん・シスター方 ちいさなお友だちのことも心にとめて、 精一杯に演技する姿はたくましさがあふれていました。 たくさんの … 続きを読む なかよし運動会
今日は、敷地内にある光ヶ丘高校のグラウンドへ移動して 運動会の練習をしました。 高校のお姉さん・先生、ありがとうございます。 「1! 2!・・・30! 31!・・・」 青空に赤・青・黄色の玉がとんでゆきます。 たくさん入って「やったぁ~」大きな声が聴こえてきました! 年中組さんたちです。 「じぶんだけ むしめがね」をさげて踊るのは 年少さんと満3歳児さん おうちの方と踊る日を楽しみに・・・ ちいさ … 続きを読む 光ヶ丘グラウンドへ
平成30年度 入園願書募集要項配布はじまります。 本日、9月1日(金) 9時より、本園 受付にて、 入園願書・募集要項をご希望の方にお渡ししております。 直接、園 受付までお越しください。 本日、9時30分より、入園説明会を行います。 参加申込をされている方は、時間までにお越しください。
1年生になった、卒園生のおにいさん・おねえさん おかえりなさい♪ 今日は「卒園生アルバム渡し」の日です。 久しぶりの再会に、笑顔が輝きます! 在園していた、あの頃のように 園庭で追いかけっこ、すべり台、たけうま・・・ 大きくなった卒園生が帰ってきてくれました。 「あいたかったなぁ・・・」 「あえて うれしかったよ」 「ありがとう」 「わすれないよ」 いっしょに過ごした時間を
子どもたちの元気な声がかえってきました! 「せんせい みてて・・・」 先生の励ましに笑顔がこぼれます。 準備も片づけも、ひとりでがんばりました。 9月の願書配布が近づき、見学の申込みを たくさんいただいております。 夏期保育中はすでに受け入れ人数が定員となりました。 ご希望の方は9月のご案内におこしください。
9月中の園内見学可能日をご案内いたします。 1日(金) 4日(月) 11日(月) 12日(火) 13日(水) 15日(金) 19日(火) 20日(水) 21日(木) 29日(金) 上記の10日間を見学可能日といたします。 時間は9:30~11:00の間にお越しいただき、見学ください。 見学を希望される方は、事前(予約)に園受付51-7127まで ご連絡ください。 8月18日(金)より受付をはじ … 続きを読む 9月の園内見学 ご案内
1学期の終業式を終え、子どもたちは夏休み… と…夕方から、年長さんの元気な笑顔が再び園内に カタリナレストラン、 花火大会・・・ きもだめし、楽しみにしていた「お泊まり」の日 お家の人はいないけれど、 ともだちや先生がいてくれたから、泊まれたね。 むかえた朝・・・みんなでさんぽ 自分たちで作ったものでお買い物ごっこ 先生手作りの「ペンダント」を何度もながめます・・・ ひとり … 続きを読む カタリナレストラン
「ここにも あるよ!」 「なんの あなだろう・・・」 木の下に見つけた穴 せみ・・・ 戸外あそびと探険、手にはせみのぬけがらが 本日、1学期終業式をむかえることができました。 支えていただいた多くのみなさまに深く感謝いたします。 ありがとうございました。 神さま、これからむかえる夏の日々も どうぞお守りください。
52組の親子のみなさんとの出会いをいただいた インファントクラス・・・4月からスタートし、本日が最後となりました。 棚へ・・・棚へ・・・とちいさな手が伸びて、 お仕事や机(場所)を自分で選びます。 色水や縫い針・はさみ・・・種・土・花・・・えのぐ・・・ 自分でできることの喜びと、すぐそばで 見守ってくれている「おかあさん」の笑顔があることは しあわせですね。「おとうさん」が来てくださった方もありま … 続きを読む インファントクラスを終えて